美容☆ダイエットに不向きな干し芋を上手に取る方法♪

おはようございます☀
吉川かおりです😊

おやつに買った干し芋♪
甘くてしっとりして美味しかった〜〜💕
お芋の専門店のようで、美味しいのもうなづけます!


干し芋は糖質も多く、カロリーもあるのでたくさん食べるのは避けたいですが、
食物繊維がたっぷり、カリウムも豊富に含まれているんです♪

不溶性食物繊維のため、よく噛んで食べると腹もちもいい感じです♪
ポイントは、一緒に『水分』もたっぷり取ることです✨✨

1回袋を開けてしまうと、全部食べてしまいがちなので、小分けにして保存することをお勧めします♪

食物繊維を取ると、腸内の善玉菌が増えます。善玉菌とは、よく言われる『痩せ菌』のことです♪この善玉菌は、食物繊維が大好きなんです。

腸内には、善玉菌:日和見菌(ひよりみきん):悪玉菌が、2:7:1くらいの割合で存在しています。日和見菌は、これから善玉菌にも悪玉菌にもなるのです!
なので、善玉菌をいかに増やせるかがポイントです☆
食べて体内環境を整えて、痩せやすい基盤をつくる♪もぐもぐダイエットですね♡

今日も素敵な1日に🌸
吉川かおり
n°91

旦那のよっしーのブログやSNSも載せますね♪

格言ブログ

https://ameblo.jp/yoshi-yossy-yossy/

Instagram

https://www.instagram.com/ya_yoshikawa/?hl=ja

0コメント

  • 1000 / 1000