女性こそ、プロテインをうまく取りたい♪始めてプロテインを試す時は、ここがポイント☆

おはようございます☀
吉川かおりです♪

プロテイン、と聞いて、どんなイメージがありますか??
私は、ムキムキの筋肉マッチョ、男性が飲むもの、スポーツマンの人が飲んでいる、という印象でした😃


ですが最近では、美容・ダイエット目的で使う女性が増え、注目されています♪
スムージーからプロテインの時代がきてる!?笑




そもそもプロテインとは??


protein=タンパク質
タンパク質は、私たちの筋肉、血管、臓器、免疫、髪の毛、肌、爪などなどを構成してくれています♪ちなみに、美容で必ず出てくる『コラーゲン』も、タンパク質の1つです。

そのため、タンパク質が不足すると、むくみ、疲れやすさ、肌荒れ、髪質の低下、風邪をひきやすくなるなど、様々なところに影響が出てくると思われます。

じゃあ!
めちゃくちゃ摂取すればはお肌がツヤツヤ!髪も綺麗に!健康に!
というわけでもありません。
そもそも食品なので、効果や効能というものはないのですが、食生活からより良くしていく、という観点で考えていただけたら良いのかな〜と思います。



1日どのくらいとったら良いの??


厚生省によると、たんぱく質の必要量は、成人だと体重1kgあたり1gが目安。スポーツをする人は、より多くのたんぱく質が必要となるようです。
目安がわかりやすい〜〜♪♪

例えば、鶏のささみ中サイズを4〜5本食べると、約450gのタンパク質を摂取することができます。
卵だと、一個あたり約3gです。


ただ!!
必要な量のたんぱく質を食事から摂取する場合、一緒に『脂肪』を摂ってしまうのです〜〜💦💦
高たんぱく質の食品には、多くの脂質を含むものがあります。脂質の摂取量が増えてしまうと体脂肪の蓄積につながります。
ダイエットしたいのに、
脂肪を蓄積してしまう!!!ムムム。。


そこで、低脂肪のプロテインは、たんぱく質の摂取において有効な手段と言えるでしょう♪


次回はプロテインの種類をご紹介します☆


私も今からプロテイン女子を目指そうかな♪
綺麗な女性がより増えるかも✨

今日も素敵な1日に🌸
吉川かおり
n°113

旦那のよっしーのブログやSNSも載せますね♪

格言ブログ

https://ameblo.jp/yoshi-yossy-yossy/

Instagram

https://www.instagram.com/ya_yoshikawa/?hl=ja

0コメント

  • 1000 / 1000