経営者になって気づくことはたくさんあります。その1つは、習慣♪

おはようございます☀
吉川かおりです♪

昨日はパエリアを食べてきました。
お、美味しい〜〜〜!!!
ここはオススメです!

↓↓↓

五反田漁師バル
050-5591-0511
東京都品川区東五反田1-13-6
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13181277/


前にもパエリアについてちょこっと上げましたが、とにかく何を乗せても美味しい!
自宅で作るときは、パプリカを短冊切りにして大きく乗せたり、しめじを載せたりしてもいいかもしれません♪

美味しいものが大好きな私ですが、もちろん、体調管理・スタイル維持を大事にしていますし、『習慣』を大事にしています。


経営者になって、さらに大事にするようになりました。なぜなら、周りにいる方々が自己管理・習慣をとても大事にされているからです。その姿から学ぶことは多くあります。


有名人のタモリさんは、30年以上「笑っていいとも!」の司会を務め、4回ほどしかお休みをされていないそうです。その理由の中に、風邪や、体調不良という理由はありません。とてもすごいことだと思います。プロ意識。

デビューの頃から1日1食で、27時間テレビの司会をされた時は「食べるとバテるから」と一切食事を取らなかったそうです。
 最大限のパフォーマンスで仕事をし続けるには体力が欠かせません。1回の食事に使う体力はフルマラソン並みと言われ、血流が消化器に集まるため、頭がボーッとします。
そこを考慮して、良いタイミングで適量を食べることがいいそうです。
 

お酒もエネルギーを使います。
プロのスポーツ選手には、アルコールを摂取しない方もいらっしゃいます。また、アルコールは筋肉合成を抑制します。筋肉トレーニングの後のお酒は、せっかくの努力が、、、となりますのでオススメしません💦


野菜や果物は積極的に食べて、天然の酵素を摂取しましょう♪出された物をなんでも食べるのではなく、自分で選んだ物を適量食べましょう♪


日々の生活の中でも、自分で選択をしています。
◯◯を食べたいなーと思いお店を探し、お腹いっぱい食べる。言葉では痩せたいと言っていても、行動は、、、???
私自身耳がいたいですが笑


明日の自分、将来の自分は、
今日の自分が作ります。
どんな未来にしたくて、今日を過ごしますか?
ゴールを決めて、そこに向かって毎日を過ごしてみませんか?😆

今日も素敵な1日に🌸
吉川かおり
n°101

旦那のよっしーのブログやSNSも載せますね♪

格言ブログ

https://ameblo.jp/yoshi-yossy-yossy/

Instagram

https://www.instagram.com/ya_yoshikawa/?hl=ja

0コメント

  • 1000 / 1000