おはようございます☀
吉川かおりです♪
みなさん、『人間関係』で悩まれたことはありますか??
学校や職場、部活やサークルの仲間、友達、家族などなど、生きていると様々な環境に身を置き、そこにいる人と関わり、人間関係で悩むことがあるのではないでしょうか??
私自身、たくさん悩んできました。
今でも悩むことがありますが、それでもあることを大切にするようになってから、自由になりました^ ^
それは、
『自分を受け入れて、表現する』
ということです。
周りから、嫌われたくない、好かれたい、良いように思われたい、という気持ちは、誰もが思うことです。
私は、学生時代に八方美人をしていました。
誰とも喧嘩はなく、穏やかに過ごせて、友達ともうまくやれているなぁと思っていました。
誰とも喧嘩はなく、穏やかに過ごせて、友達ともうまくやれているなぁと思っていました。
ですが、誰の意見にもいいね〜〜、私もそう、わかる〜〜を繰り返すと、
『自分はほんとはどう思ってるんだろう?ら』とわからなくなってしまったり、自分自身が面白い!楽しい!感じたり、これは嫌だなってことなど、心が動く瞬間に鈍くなってしまいます💦
それに、私のことを知ろうとしてくれる人や、本当に大切にしてくれようとしてくれている人は、私がどう思っているのか、をとても大切にしてくれます。
意見や価値観、感覚なんて、人それぞれ違って当たり前なのに、違うから嫌、仲良くなれない、というのは、果たして本当に友達なのでしょうか??
自分の意見を伝えることが、相手を大切にしていることがあります。
周りに気を配れて、相手優先にできる優しさも持ちながら、同じだけ、自分自身も大切にしてあげてください🌸
少しづつ、
私はこれが好き、こう思ってる、これがやりたい!
を伝えてみてください。
きっと、本音で関われる人たちが周りに増えていくはずです♪
今日も素敵な1日に🌸
吉川かおり
n°105
旦那のよっしーのブログやSNSも載せますね♪
格言ブログ
https://ameblo.jp/yoshi-yossy-yossy/
https://www.instagram.com/ya_yoshikawa/?hl=ja
0コメント